
加藤真弓さん&駆けつけてくださった水澤紳吾さん。2人は入江悠監督作『SR サイタマノラッパー2』でも共演してるのでそちらもマスチェケラですよ〜!
PFFアワード2008/審査員特別賞&企画賞(TBS賞)
『GHOST OF YESTERDAY』
監督:松野 泉
記憶に欠落がある母のために高校生の娘はある企みを思いつくが、19歳の兄はその企みに乗れず、煩悶する。家族ごっこの筋立ての中に、善人たちの小さな嘘、大きな嘘、爆発しそうなココロを丁寧に描写した労作。(2008年度ぴあフィルムフェスティバル作品解説より)
監督・音楽:松野 泉 脚本:松野 泉、伊月 肇 制作:伊月 肇、園部典子 撮影:高木風太 照明:浅川 周、木村 卓 録音:佐藤真樹子 美術:塩川節子 衣装:葛原亜也子、則定加奈子 メイク:板持恵子 助監督:松下周平、保木明元 出演:西村仁志、寿 美菜子、玉置 稔、原 尚子、松尾みね、藤野ひかり、林 利隆、岩田浩一、佐々木嘉子、井内菜摘、高寺裕司、茨木佳津枝 2006年/ビデオ/130分/カラー

また、上映後には松野泉監督と、平波亘監督(松野泉主演『労働者階級の悪役』(写真)の監督であり、2008年のPFFアワードでは『スケルツォ』という作品で賞を争った仲でもある)、そして本作品と『マイナス・カケル・マイナス』で脚本などでタッグを組んでいる伊月肇監督(『労働者階級の悪役』の助監督でもある)の3人によるトークショーも行います。貴重なお話はもちろん、松野泉さんがギターを持って来るという噂です。もしかしたら数曲演奏してくれるかもしれません!そちらも楽しみにしていてください!